2023年の立春は2月4日だそうです。
立春とは、国立天文台の観測によって、「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」のことで、その年によって2月の3日だったり4日だったりするのだそうです。
なんのことだかわかりませんが、、日にちがその年によって変わることがあることは、結構💦半世紀近く生きてきて初めて知った雑学です(^^)/
偶然ですが、今日はいつも頼りになる経理担当Yさんが、「千葉そごう」でお弁当を買ってきてくれました!「ご馳走様です!(*‘ω‘ *)」🍱

鶏肉がメインのお弁当です♪
いつものスーパーの鶏肉とは違って、鶏肉の旨味が濃くそしてジューシーでした(*‘ω‘ *)
錦糸卵が菜の花畑に見えて、春を感じます✿
午後も気分をリフレッシュして頑張ります!

グレープフルーツやペパーミントの香がブレンドされた「エッセンシャルオイル」で仕事スイッチ入れましょ(^^)
ちょっといい一日になりそうです(*’▽’)
